LIKE A HAWKER CENTER

私の普通が誰かの特別かも。誰かの役に立てれば幸いです。

Boeing787に初めて乗ってきた(5)沖縄観光(2/5)

沖縄本島の「ほぼ」最南端

さて、昼食も済ませて今は12時過ぎ。次はどこに行こうと地図の南の方を見たら、「沖縄本島最南端の城跡」「沖縄本島最南端の岬」という文字が目に飛び込んできたので、ここに行ってみることにしました。


車で30分ほどでその具志川城跡に到着。
城跡の入口にある標識。ふむふむ、鎌倉~室町時代の頃にあったのですね。

 


沖縄らしい注意書きが。

 


入口から1分ほど歩くと何やら建造物が。おそらくこれが標識に書いてあった城門でしょうか。

 

城門と思われるものを抜けると、目の前は断崖絶壁の向こうに180度広がる大海原。パノラマで撮ってみました。打ち寄せる波の音が心地よいです。

 

さて次は沖縄本島最南端の岬へ。

 

城跡からは車で5分ほど。喜屋武岬。きゃんという名前が沖縄らしいです。
この岬を境に太平洋と東シナ海に分かれている。」それは地理的に重要な場所ですな。まるで県境を足でまたいで立っている時のような気分になってきました(したことないけど)。

 


岬からの眺め。さっきの城跡よりも断崖絶壁です。高さ33m。

 

空には旅客機が何機も見えました。ん?そういえば、さっきの自分の便も同じルートを飛んでいたはず。ということは、機窓から撮った写真にここが写っているものがあるかも...


あった!やはり撮っていた!
でも冷静に考えると、だからどうした?って気もしますが、こういうのを嬉しく思うのはなぜでしょう。

ん?写真を見ると喜屋武岬の奥にもっと突き出ている岬があるぞ。喜屋武岬が最南端ではないのか?と思って、今ネットで調べてみたら、確かに奥の方が本当の最南端の場所で、荒崎というらしい。名前の通り地面がごつごつした岩地で、アクセスが非常に悪いらしい。というわけで、アクセスできるほぼ最南端まで行けたので良しとしましょう。

 

続く。